

精油を組み合わせてブレンドすることで、さまざまなシーンや目的に
合ったオリジナルの香りを創作することができる能力を認定する資格です。
ブレンドの知識や技術をアロマテラピーを行う際に活用することや、
創作した香りを楽しみ、その魅力を伝えるのに適しています。
<こんな人におススメ>
・さまざまな香りのブレンドを体感したい
・ブレンドの幅を広げたい
・香りによるおもてなしをしたい
・オリジナルの香りによる空間芳香、フレグランス作りを楽しめるようになりたい
・病院や職場などでの最適な香りのブレンドを知りたい、作りたい
カリキュラム
●精油ブレンド技術」の基礎知識、香りの特徴をとらえる方法
●「香りのパレット」を作る
●「香りのパレット」を作る、ブレンド実習とクリエーション
●ブレンド実習とクリエーション
●創作した香りを活かす
概要
対象 | アロマブレンドデザイナーを学びたい方はどなたでも。 AEAJアロマテラピー検定1級合格の方、もしくは同程度の知識をお持ちの方。 ※AEAJアロマブレンドデザイナー資格を申請する場合 下記の2点を満たしている方のみ申請が出来ます。詳しくはお問合せ下さい。 ①アロマ環境協会(AEAJ)会員 ②アロマテラピーアドバイザー資格取得者 |
---|---|
対応資格 | (公社)日本アロマ環境協会/AEAJ ブレンドデザイナート資格対応コース ※資格試験のお申込みまでに、アロマテラピーアドバイザー資格をご取得ください。 |
受講料 | 71,500円(材料費,税込) 別途 履修証明書発行手数料1,000円(講座修了時) ※受講料は一括・分割対応しています。 ※分割可能回数3回まで。。分割の際はご相談ください。 |
テキスト | ※テキストは事前にご準備ください。コルテーヌSHOPでも販売しております。 ・アロマブレンドデザイナー 2,200円(税込) |
持参品 | ・アロマブレンドデザイナーテキスト ・筆記用具 |
入学願書 | 開講日までに提出をお願い致します。 >>ダウンロード |
お申込締切 | 開講日3日前まで (定員になり次第締切ります) |
定 員 | 10名 ※最少催行人員2名からの開講となります。 |
使用教材

公式テキスト
講座日程(2025年)
●平日クラス(水曜クラス) 全5回/20時間 10:00~15:00 ※お昼休憩1時間あります
1日目:4月16日 、 2日目:5月7日 、 3日目:5月21日 、 4日目:6月4日 、 5日目:6月18日
●週末クラス(日曜クラス) 全5回/20時間 10:30~15:30
1日目:6月1日 、 2日目:6月15日 、 3日目:6月29日 、 4日目:7月13日 、 5日目:7月27日
※上記の日程は変更する場合もございます。ご了承ください。
無料説明会
スクールのコースの流れや内容の詳しい説明会をいたします。
どのコースから始めたら良いか分からない、内容について詳しく知りたいなど,どんな質問にもお受けいたします。
最後にお好みの香りでバスソルトを作ります。ご興味のある方は是非ご参加下さい。
開催日時 | ※無料説明会の日程はコチラへ |
---|---|
持ち物 | 筆記用具 |
お申込方法 | お電話 または メールにてお申込みください。 |
お申込締切 | 開講日3日前まで |